コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

犬の整体 研究所  神奈川県藤沢市の犬のマッサージ屋さん

  • 犬の整体研究所とは
    • 犬の整体とは
      • 犬の整体とは
      • 犬に整体施術が”効く”メカニズム
      • 歪みのメカニズム
      • 歪みのチェック方法
      • 観察が全てです
      • トレーニングはいつだって試行錯誤
    • 犬のカラダを知る
      • 犬の体 各部位の名称
      • 犬の骨格
      • 犬の筋肉
    • スタッフ紹介
  • メニュー・料金
    • メニュー・料金
    • 出張施術
    • オンラインセルフ整体レッスン
  • 症例集
    • 症例集
    • 施術のビフォーアフター
  • 講座について
    • 犬の整体師養成講座
    • オンライン解剖学講座
    • 飼い主さま向け習得コース
    • 飼い主さま向け習得コースの感想
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • ご予約お問い合わせ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月24日 K.sachiko 未分類

Aちゃんのビフォーアフター ③

犬の整体承ります。神奈川県内、横浜エリアなら出張も可能です。
症例集:犬の身体歪み方を解説。観察のポイントもお伝えします。

2016年8月27日 / 最終更新日時 : 2016年8月27日 K.sachiko 未分類

Cちゃんのビフォーアフター ①

犬の整体承ります。神奈川県内、横浜エリアなら出張も可能です。
症例集:犬の身体歪み方を解説。観察のポイントもお伝えします。

2016年7月22日 / 最終更新日時 : 2016年7月22日 K.sachiko 未分類

Mちゃんビフォーアフター ③

施術前 肩甲骨が動かず、肘から下ばかり頑張って前に出そうとしていますが 歩幅がとれていません。 施術後 肩甲骨が動き出したため、前肢全体で動けています。 その結果歩幅が広がりました。 施術前 歩幅が狭く、膝も使えず 後方 […]

2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 K.sachiko 未分類

Mちゃんのビフォーアフター ①

17歳のMちゃんは 以前からヘルニアを抱えていたのですが ある時階段から転げ落ちてしまい、 一時期歩くこともままならない状態に陥ってしまいました。 事故のあと歩き始めてからの様子が上の動画です。 初めはいただいた動画をも […]

2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2016年5月15日 K.sachiko 未分類

Nちゃんビフォーアフター ②

Nちゃんのからだの変化は前回解説しました。 では具体的にどういった施術をしたのかを 解説します 前回書いた通りで Nちゃんの歩様を確認すると、どうしても後肢に目が行ってしまいますが この後肢の動かし方も さらに言えば、後 […]

2016年4月4日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 K.sachiko 未分類

Aちゃんのビフォーアフター ②

犬の整体承ります。神奈川県内、横浜エリアなら出張も可能です。
症例集:犬の身体歪み方を解説。観察のポイントもお伝えします

2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2016年3月14日 K.sachiko 未分類

Nちゃんビフォーアフター ①

犬の整体承ります。神奈川県内、横浜エリアなら出張も可能です。
症例集:犬の身体歪み方を解説。観察のポイントもお伝えします。

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年3月10日 K.sachiko 未分類

犬の整体メール相談メニューができたわけ⑤

その後は次の日に彼女が帰省する。ということだったので 帰ったらすぐ診察表を埋めてメールで送ってください。とお願いしておきました。 彼女の実家での滞在期間は一週間だというので どうしてもすぐ施術にはいってほしかったので。 […]

2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2016年1月16日 K.sachiko 未分類

犬の整体メール相談メニューができたわけ④

2016年もどうぞよろしくお願いします。 新年の更新がだいぶ遅くなってしまいました・・ ようやく季節が整ってきた感じがしますね 前回までの内容の続きです。 ________________________________ […]

2015年12月21日 / 最終更新日時 : 2015年12月21日 K.sachiko 未分類

新しい年が近づいています

ブログの更新間隔が空いてしまいました 申し訳ない・・ 元気に活動しております。 もうじき新しい年が始まりますね 来年はどんなことにチャレンジしようか わくわくしています。 みなさんよいお年を!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

ご利用案内

定休日:土曜・日曜・祝日
営業時間:9時~17時 19~21時
(詳しくは空き状況カレンダーをご参照ください)

お問合せ電話番号
05053162210
※施術または移動中で電話には出られない可能性が高いです。
留守番電話にメッセージが残っていない場合はかけなおしませんのでご了承ください。※

メールでのお問合せ

アクセス

    最近の投稿

    フレブルAちゃん 後肢のふらつき

    2020年4月6日

    骨や筋肉、動きなど細かくしっかりと学べた。

    2020年3月30日

    痛みむ足を庇ってできたゆがみの事例

    2020年1月16日

    加齢により首が上がらない歩容の改善

    2019年12月23日

    解説が理論的でイメージしやすかったです。

    2019年11月15日

    筋肉を意識して触る感覚が分かった。

    2019年10月19日

    毎晩スキンシップの代わりにモミモミしています

    2019年10月10日

    慣れてくると犬二頭が順番待ちするように!

    2019年10月3日

    思っていたよりも整体を行うことが大切だと痛感しました。

    2019年10月1日

    愛犬の寝たきり予防に役立てたく思いました。

    2019年9月30日

    カテゴリー

    • 施術のビフォーアフター
    • 未分類
    • 飼い主向け講座の感想

    アーカイブ

    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年1月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月

    twitter

    LINE公式アカウントができました!

    • メニュー・料金
    • スタッフ紹介
    • 自宅で挑戦!
    • 犬の整体とは
    • 犬の体を知る
    • 症例集
    • ご予約お問い合わせ

    Copyright © 犬の整体 研究所  神奈川県藤沢市の犬のマッサージ屋さん All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • 犬の整体研究所とは
      • 犬の整体とは
        • 犬の整体とは
        • 犬に整体施術が”効く”メカニズム
        • 歪みのメカニズム
        • 歪みのチェック方法
        • 観察が全てです
        • トレーニングはいつだって試行錯誤
      • 犬のカラダを知る
        • 犬の体 各部位の名称
        • 犬の骨格
        • 犬の筋肉
      • スタッフ紹介
    • メニュー・料金
      • メニュー・料金
      • 出張施術
      • オンラインセルフ整体レッスン
    • 症例集
      • 症例集
      • 施術のビフォーアフター
    • 講座について
      • 犬の整体師養成講座
      • オンライン解剖学講座
      • 飼い主さま向け習得コース
      • 飼い主さま向け習得コースの感想
    • アクセス
    • お問い合わせ
      • ご予約お問い合わせ