愛犬をちゃんとケアしたい方。
ドッグセラピストとしてステップアップしたい方。
犬の整体師になりたい方。
本格的な知識を学びたい皆さんにおすすめの情報をまとめました。
セミナーで学ぶ
獣医さんやドッグトレーナーさんなど、犬に関わる業界のプロをお招きして実施するオンライン単発セミナーです。犬の整体に関連するお話をいただいたり、講座では話しきれなかったより深い解説を、オンラインで開催します。
事前に質問を募集してセミナー内で回答する形式です。日ごろのケアやドッグセラピストとして活動する中で困っていること、疑問に思っていることを、専門家に質問できます。
講座で学ぶ
オンライン解剖学講座
![](https://www.inu-seitai.com/wp-content/uploads/2023/06/20221216_165006-edited.jpg)
![](https://www.inu-seitai.com/wp-content/uploads/2023/06/飼い主向け講座2-edited-1-e1676176689286-edited.jpg)
完全オンラインで行う犬の解剖学講座です。
この講座では揉み方の解説は行っておりません。
すでにドッグセラピストとして活動している方が、自分の行うケアを論理的に説明できるようになることを目的とした講座です。
その筋肉がほぐれると、体のどこがなぜ、どう改善するのか。
「緩みましたよ」「体が楽になりましたよ」だけで終わらないセラピストとしてスキルアップしましょう!
もちろん、愛犬のセルフケアの効果を高めたい方にもおすすめです。
普段のケアで効果が出ているか不安な方が、愛犬の姿勢の変化に気づける目を養います。
犬の整体師養成講座
![](https://www.inu-seitai.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_9507-edited.png)
![](https://www.inu-seitai.com/wp-content/uploads/2023/06/1670858247747-e1681430979470-edited.jpg)
![](https://www.inu-seitai.com/wp-content/uploads/2023/04/sotugyo3.png)
犬の整体師として働くことを目的にしている方や、揉み方を教わりたい方向けの講座です。
【内容】
・対面授業(実技)
・ビデオ視聴 (座学)
・Zoom授業 (座学の質疑応答)
2~5人の少人数制のクラスで行います。
同じ志の仲間と一緒に3~4か月かけてじっくり学べます。
まったくの初心者からでも、犬の整体の施術がひととおりできるようになり、卒業後はプロとして開業することも可能です。
卒業後は、定期的に開催されるオンライン勉強会に参加できます。卒業生同士で症例を持ち寄り、知識をブラッシュアップしています。
実技を学ぶ対面の授業の会場は、神奈川、神戸、福岡にあります。
★そのほかの講座は講座一覧ページをご参照ください!