2014年より”犬の整体師養成講座”を定期開催しています。
おかげさまでこれまで受講生が絶えることがなく、気づいたら卒業生は200名を超えておりました。
犬の整体の需要がますます高まる中、2022年より神戸教室、2023年からは福岡教室を開講することとなしました。
オンライン授業に加えアーカイブ視聴により何度でも復習できる録画コンテンツも備え、さらに深く学べる内容となっています。
当方で学ぶことのできる整体について詳しくお知りになりたい方は、当サイト内下記ページをご参照ください。
受講に興味のある方はオンライン授業の見学もできます。
この講座の魅力
- リピート受講何度でも無料
- 施術練習の犬が一人一頭ずつ
- 座学はビデオで何度も復習できる
- オンライン授業もアーカイブ視聴可能
- ドッグトレーナーから“犬の整体”を行うにあたってのアドバイスが受けられる(質問可)
- 獣医師から“犬の整体”で出会いがちな病名についてのレクチャーが受けられる(質問可)
- 卒業後もオンラインで定期的に勉強会を開催、独立後も情報更新ができる
募集状況
2023年開講の犬の整体師養成講座 募集中です。
クリックすると詳細なスケジュールを確認できます。
55期 福岡教室 火曜コース 満席にて開催中
4/7(金) | 20:00-21:30 | オンライン1回目 |
4/14(金) | 20:00-21:30 | オンライン2回目 |
4/18(火) | 13:00-17:00 | 対面授業1回目 |
4/28(金) | 20:00-21:30 | オンライン3回目 |
5/31(水) | 13:00-17:00 | 対面授業2回目 |
5/26(金) | 20:00-21:30 | オンライン4回目 |
6/13(火) | 13:00-17:00 | 対面授業3回目 |
6/23(金) | 20:00-21:30 | オンライン5回目 |
7/14(金) | 20:00-21:30 | オンライン6回目 |
7/18(火) | 13:00-17:00 | 対面授業4回目 |
7/28(金) | 20:00-21:30 | オンライン7回目 |
8/11(金) | 20:00-21:30 | オンライン8回目 |
8/15(火) | 13:00-17:00 | 対面授業5回目 |
8/25(金) | 20:00-21:30 | オンライン9回目 |
9/8(金) | 20:00-21:30 | オンライン10回目 |
9/12(火) | 13:00-17:00 | 対面授業6回目 |
9/22(金) | 20:00-21:30 | オンライン11回目 |
10/13(金) | 20:00-21:30 | オンライン12回目 |
10/17(火) | 13:00-17:00 | 対面授業7回目 |
57期 神戸教室 土日コース 満席にて修了
58期 神戸教室 火曜コース 満席にて修了
5/8(月) | 20:00-21:30 | オンライン1回目 |
5/15(月) | 20:00-21:30 | オンライン2回目 |
5/23(火) | 13:00-17:00 | 対面授業1回目 |
5/29(月) | 20:00-21:30 | オンライン3回目 |
6/5(月) | 20:00-21:30 | オンライン4回目 |
6/6(火) | 13:00-17:00 | 対面授業2回目 |
6/19(月) | 20:00-21:30 | オンライン5回目 |
6/20(火) | 13:00-17:00 | 対面授業3回目 |
6/26(月) | 20:00-21:30 | オンライン6回目 |
7/3(月) | 20:00-21:30 | オンライン7回目 |
7/4(火) | 13:00-17:00 | 対面授業4回目 |
7/7(金) | 20:00-21:30 | オンライン8回目 |
7/18(火) | 13:00-17:00 | 対面授業5回目 |
7/24(月) | 20:00-21:30 | オンライン9回目 |
7/27(木) | 20:00-21:30 | オンライン10回目 |
8/1(火) | 13:00-17:00 | 対面授業6回目 |
8/14(月) | 20:00-21:30 | オンライン11回目 |
8/17(木) | 20:00-21:30 | オンライン12回目 |
8/22(火) | 13:00-17:00 | 対面授業7回目 |
59期 湘南教室 木曜コース 満席にて修了
5/8(月) | 20:00-21:30 | オンライン1回目 |
5/15(月) | 20:00-21:30 | オンライン2回目 |
5/25(木) | 13:00-17:00 | 対面授業1回目 |
5/29(月) | 20:00-21:30 | オンライン3回目 |
6/5(月) | 20:00-21:30 | オンライン4回目 |
6/8(木) | 13:00-17:00 | 対面授業2回目 |
6/19(月) | 20:00-21:30 | オンライン5回目 |
6/22(木) | 13:00-17:00 | 対面授業3回目 |
6/26(月) | 20:00-21:30 | オンライン6回目 |
7/3(月) | 20:00-21:30 | オンライン7回目 |
7/6(木) | 13:00-17:00 | 対面授業4回目 |
7/7(金) | 20:00-21:30 | オンライン8回目 |
7/20(木) | 13:00-17:00 | 対面授業5回目 |
7/24(月) | 20:00-21:30 | オンライン9回目 |
7/27(木) | 20:00-21:30 | オンライン10回目 |
8/10(木) | 13:00-17:00 | 対面授業6回目 |
8/14(月) | 20:00-21:30 | オンライン11回目 |
8/17(木) | 20:00-21:30 | オンライン12回目 |
8/24(木) | 13:00-17:00 | 対面授業7回目 |
60期 湘南教室 土日コース 満席にて修了
5/8(月) | 20:00-21:30 | オンライン1回目 |
5/15(月) | 20:00-21:30 | オンライン2回目 |
5/27(土) | 13:00-17:00 | 対面授業1回目 |
5/28(日) | 13:00-17:00 | 対面授業2回目 |
5/29(月) | 20:00-21:30 | オンライン3回目 |
6/5(月) | 20:00-21:30 | オンライン4回目 |
6/12(月) | 20:00-21:30 | オンライン5回目 |
6/15(木) | 20:00-21:30 | オンライン6回目 |
6/24(土) | 13:00-17:00 | 対面授業3回目 |
6/25(日) | 13:00-17:00 | 対面授業4回目 |
7/3(月) | 20:00-21:30 | オンライン7回目 |
7/7(金) | 20:00-21:30 | オンライン8回目 |
7/10(月) | 20:00-21:30 | オンライン9回目 |
7/13(木) | 20:00-21:30 | オンライン10回目 |
7/22(土) | 13:00-17:00 | 対面授業5回目 |
7/23(日) | 13:00-17:00 | 対面授業6回目 |
8/7(月) | 20:00-21:30 | オンライン11回目 |
8/10(木) | 20:00-21:30 | オンライン12回目 |
8/26(土) | 13:00-17:00 | 対面授業7回目 |
61期 湘南教室 土日コース 満席にて開催中
9/4(月) | 20:00-21:30 | オンライン1回目 |
9/7(木) | 20:00-21:30 | オンライン2回目 |
9/9(土) | 13:00-17:00 | 対面授業1回目 |
9/10(日) | 13:00-17:00 | 対面授業2回目 |
9/25(月) | 20:00-21:30 | オンライン3回目 |
10/2(月) | 20:00-21:30 | オンライン4回目 |
10/16(月) | 20:00-21:30 | オンライン5回目 |
10/19(木) | 20:00-21:30 | オンライン6回目 |
10/28(土) | 13:00-17:00 | 対面授業3回目 |
10/29(日) | 13:00-17:00 | 対面授業4回目 |
11/6(月) | 20:00-21:30 | オンライン7回目 |
11/10(金) | 20:00-21:30 | オンライン8回目 |
11/13(月) | 20:00-21:30 | オンライン9回目 |
11/16(木) | 20:00-21:30 | オンライン10回目 |
11/25(土) | 13:00-17:00 | 対面授業5回目 |
11/26(日) | 13:00-17:00 | 対面授業6回目 |
11/27(月) | 20:00-21:30 | オンライン11回目 |
11/30(木) | 20:00-21:30 | オンライン12回目 |
12/16(土) | 13:00-17:00 | 対面授業7回目 |
62期 湘南教室 木曜コース 満席にて開催中
9/4(月) | 20:00-21:30 | オンライン1回目 |
9/7(木) | 20:00-21:30 | オンライン2回目 |
9/14(木) | 13:00-17:00 | 対面授業1回目 |
9/25(月) | 20:00-21:30 | オンライン3回目 |
9/28(木) | 13:00-17:00 | 対面授業2回目 |
10/2(月) | 20:00-21:30 | オンライン4回目 |
10/12(木) | 13:00-17:00 | 対面授業3回目 |
10/16(月) | 20:00-21:30 | オンライン5回目 |
10/19(木) | 20:00-21:30 | オンライン6回目 |
10/26(木) | 13:00-17:00 | 対面授業4回目 |
11/6(月) | 20:00-21:30 | オンライン7回目 |
11/9(木) | 13:00-17:00 | 対面授業5回目 |
11/10(金) | 20:00-21:30 | オンライン8回目 |
11/20(月) | 20:00-21:30 | オンライン9回目 |
11/24(金) | 20:00-21:30 | オンライン10回目 |
11/23(木) | 13:00-17:00 | 対面授業6回目 |
12/4(月) | 20:00-21:30 | オンライン11回目 |
12/7(木) | 20:00-21:30 | オンライン12回目 |
12/14(木) | 13:00-17:00 | 対面授業7回目 |
63期 神戸教室 火曜コース 満席にて開催中
9/4(月) | 20:00-21:30 | オンライン1回目 |
9/7(木) | 20:00-21:30 | オンライン2回目 |
9/19(火) | 13:00-17:00 | 対面授業1回目 |
9/25(月) | 20:00-21:30 | オンライン3回目 |
10/2(月) | 20:00-21:30 | オンライン4回目 |
10/3(火) | 13:00-17:00 | 対面授業2回目 |
10/16(月) | 20:00-21:30 | オンライン5回目 |
10/17(火) | 13:00-17:00 | 対面授業3回目 |
10/19(木) | 20:00-21:30 | オンライン6回目 |
10/31(火) | 13:00-17:00 | 対面授業4回目 |
11/6(月) | 20:00-21:30 | オンライン7回目 |
11/10(金) | 20:00-21:30 | オンライン8回目 |
11/14(火) | 13:00-17:00 | 対面授業5回目 |
11/20(月) | 20:00-21:30 | オンライン9回目 |
11/24(金) | 20:00-21:30 | オンライン10回目 |
11/28(火) | 13:00-17:00 | 対面授業6回目 |
12/4(月) | 20:00-21:30 | オンライン11回目 |
12/7(木) | 20:00-21:30 | オンライン12回目 |
12/12(火) | 13:00-17:00 | 対面授業7回目 |
64期 福岡教室 水曜コース 開催中
9/4 | ㈬ | 20:00-21:30 | オンライン1回目 |
9/7 | ㈭ | 20:00-21:30 | オンライン2回目 |
9/13 | ㈬ | 13:00-17:00 | 対面授業1回目 |
9/25 | ㈪ | 20:00-21:30 | オンライン3回目 |
10/2 | ㈪ | 20:00-21:30 | オンライン4回目 |
10/3 | ㈬ | 13:00-17:00 | 対面授業2回目 |
10/16 | ㈪ | 20:00-21:30 | オンライン5回目 |
11/8 | ㈬ | 13:00-17:00 | 対面授業3回目 |
11/9 | ㈭ | 20:00-21:30 | オンライン6回目 |
11/21 | ㈫ | 20:00-21:30 | オンライン7回目 |
12/11 | ㈪ | 20:00-21:30 | オンライン8回目 |
12/13 | ㈬ | 13:00-17:00 | 対面授業4回目 |
12/18 | ㈪ | 20:00-21:30 | オンライン9回目 |
1/16 | ㈫ | 20:00-21:30 | オンライン10回目 |
1/17 | ㈬ | 13:00-17:00 | 対面授業5回目 |
1/23 | ㈫ | 20:00-21:30 | オンライン11回目 |
1/31 | ㈬ | 13:00-17:00 | 対面授業6回目 |
2/6 | ㈫ | 20:00-21:30 | オンライン12回目 |
2/21 | ㈬ | 13:00-17:00 | 対面授業7回目 |
65期 神戸教室 火曜コース 募集中 満席
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
1 | 9 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
1 | 15 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
1 | 16 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
1 | 23 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
1 | 30 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
2 | 6 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
2 | 13 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
2 | 19 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
2 | 22 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
2 | 26 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
2 | 27 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
3 | 1 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
3 | 7 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
3 | 12 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
3 | 18 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
3 | 26 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
4 | 1 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
4 | 4 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
4 | 9 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
66期 湘南教室 木曜コース 募集中 満席
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
1 | 9 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
1 | 15 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
1 | 18 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
1 | 23 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
2 | 1 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
2 | 6 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
2 | 15 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
2 | 19 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
2 | 22 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
2 | 26 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
2 | 29 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
3 | 1 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
3 | 7 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
3 | 14 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
3 | 18 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
3 | 28 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
4 | 1 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
4 | 4 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
4 | 11 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
67期 湘南教室 土日コース 募集中 満席(キャンセル待ち枠1)
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
1 | 9 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
1 | 15 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
1 | 20 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
1 | 21 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
1 | 23 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
2 | 6 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
2 | 10 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
2 | 11 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
2 | 19 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
2 | 22 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
2 | 26 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
3 | 1 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
3 | 9 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
3 | 10 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
3 | 15 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
3 | 21 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
3 | 28 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
4 | 5 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
4 | 13 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
68期 福岡教室 水曜コース 募集中 残席3
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
2 | 8 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
2 | 15 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
2 | 20 | ㈬ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
2 | 29 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
3 | 20 | ㈬ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
3 | 25 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
4 | 10 | ㈬ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
4 | 15 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
4 | 22 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
5 | 8 | ㈬ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
5 | 14 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
5 | 24 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
6 | 13 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
6 | 19 | ㈬ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
7 | 22 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
7 | 31 | ㈬ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
8 | 5 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
8 | 12 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
9 | 2 | ㈪ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
69期 神戸教室 土日コース 募集中 残席3
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
2 | 8 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
2 | 15 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
2 | 29 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
3 | 16 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
3 | 17 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
3 | 25 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
4 | 15 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
4 | 22 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
5 | 11 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
5 | 12 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
5 | 14 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
5 | 24 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
6 | 13 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
7 | 13 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
7 | 14 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
7 | 22 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
8 | 5 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
8 | 12 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
9 | 1 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
70期 湘南教室 木曜コース 実施予定
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
4 | 16 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
4 | 23 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
5 | 16 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
5 | 20 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
5 | 27 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
5 | 30 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
6 | 7 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
6 | 13 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
6 | 20 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
6 | 25 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
6 | 27 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
7 | 5 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
7 | 8 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
7 | 11 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
7 | 15 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
7 | 19 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
7 | 25 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
7 | 26 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
8 | 8 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
71期 湘南教室 火曜コース 実施予定
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
4 | 16 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
4 | 23 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
5 | 7 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
5 | 20 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
5 | 21 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
5 | 27 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
6 | 4 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
6 | 7 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
6 | 18 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
6 | 20 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
6 | 25 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
7 | 2 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
7 | 5 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
7 | 8 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
7 | 15 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
7 | 16 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
7 | 19 | ㈮ | 20:00~21:30 | 対面授業6回目 |
7 | 26 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
7 | 30 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
72期 湘南教室 土日コース 実施予定
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
4 | 16 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
4 | 23 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
5 | 11 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
5 | 12 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
5 | 20 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
5 | 27 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
6 | 1 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
6 | 2 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
6 | 7 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
6 | 20 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
6 | 25 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
7 | 5 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
7 | 6 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
7 | 7 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
7 | 9 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
7 | 16 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
7 | 23 | ㈫ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
7 | 29 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
8 | 3 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
73期 神戸教室 火曜コース 実施予定
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
8 | 19 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
8 | 26 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
9 | 3 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
9 | 16 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
9 | 17 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
9 | 30 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
10 | 1 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
10 | 14 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
10 | 15 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
10 | 21 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
10 | 28 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
10 | 29 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
11 | 8 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
11 | 11 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
11 | 12 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
11 | 14 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
11 | 25 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
12 | 2 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
12 | 3 | ㈫ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
74期 湘南教室 木曜コース 実施予定
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
8 | 19 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
8 | 26 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
9 | 12 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
9 | 16 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
9 | 26 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
9 | 30 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
10 | 10 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
10 | 14 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
10 | 21 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
10 | 24 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
10 | 28 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
11 | 7 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
11 | 8 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
11 | 11 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
11 | 14 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
11 | 21 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
11 | 25 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
12 | 2 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
12 | 5 | ㈭ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
75期 湘南教室 土日コース 実施予定
月 | 日 | 曜日 | 時間帯 | 授業内容 |
8 | 19 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン1回目 |
8 | 26 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン2回目 |
9 | 7 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業1回目 |
9 | 8 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業2回目 |
9 | 16 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン3回目 |
9 | 30 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン4回目 |
10 | 5 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業3回目 |
10 | 6 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業4回目 |
10 | 14 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン5回目 |
10 | 21 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン6回目 |
10 | 28 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン7回目 |
11 | 2 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業5回目 |
11 | 3 | ㈰ | 13:00~17:00 | 対面授業6回目 |
11 | 8 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン8回目 |
11 | 15 | ㈮ | 20:00~21:30 | オンライン9回目 |
11 | 18 | ㈪ | 20:00~21:30 | オンライン10回目 |
11 | 28 | ㈭ | 20:00~21:30 | オンライン11回目 |
12 | 4 | ㈬ | 20:00~21:30 | オンライン12回目 |
12 | 7 | ㈯ | 13:00~17:00 | 対面授業7回目 |
受講をご検討中のかたはまずはオンライン授業の見学からどうぞ!
授業内容
本講座は対面授業(実技)とビデオ視聴 (座学) とzoom授業 (座学の質疑応答) で構成されています。
対面授業
・湘南教室平日コース(隔週木曜) 全7回、各4時間
・湘南教室週末コース(月一土日) 全7回、各4時間
・神戸教室平日コース(隔週火曜) 全7回、各4時間
・神戸教室週末コース(月一土日) 全7回、各4時間
・福岡教室平日コース(月一火曜) 全7回、各4時間
ビデオ視聴
・いつでも好きな時間に何度でも視聴できる動画コンテンツ(70分9本分)
・筋肉の特性、コリの仕組み、筋骨格などの解剖学の知識と歩容や姿勢の見立て方を解説する内容となっています。
・zoom授業の前にご視聴いただき、授業の時間枠で内容についての質問ができる仕組みとなっています。
zoom授業
・主に月曜夜または金曜夜(20時~21時半)
・全12回、各90分
・リアルタイムのオンライン授業と次の授業の間で70分×9本のビデオコンテンツを視聴していただき筋骨格などの解剖学、および姿勢や歩容の見立て方について疑問質問にお答えしていくかたちとなっております。
・zoom授業では、施術のビフォーアフターの写真や動画を使って具体的な事例の解説をいたします。
概要
定員
各回3名
対面授業会場
・湘南教室(神奈川県藤沢市)▶︎会場はこちら
・神戸教室(兵庫県神戸市) ▶︎会場はこちら およびこちら
・福岡教室(福岡県福岡市) ▶︎会場はこちら
講師
・湘南教室・福岡教室:小林 祥子:講師紹介/Instagram/Twitter
・神戸教室 :佐々野 由貴:講師紹介/Instagram
:常井 智絵:講師紹介/Instagram
受講料
・42万円(税込)
・支払い方法:口座振り込みのみ対応
・分割払い:二回まで対応可能
〇割引制度導入のお知らせ〇
過去にオンライン解剖学をご受講の方が、犬の整体師養成講座を受講される場合は犬の整体師養成講座の受講料を、7万円割引させていただきます。
※神戸教室 2024年4月より44万円に値上げ予定です。
※福岡教室 2024年4月より46万円に値上げ予定です。
2024年1月開講が値上げ前最後の回となります。ご受講をご検討の方はぜひ値上げ前にどうぞ、、!!
授業のスケジュール
カレンダーが上手表示されない場合はこちらへ
●2023年 4月開講
55期 福岡教室 火曜コース 満席にて開催中
●2023年 5月開講
57期 神戸教室 土日コース 満席にて開催中
58期 神戸教室 火曜コース 満席にて開催中
59期 湘南教室 木曜コース 満席にて開催中
60期 湘南教室 土日コース 満席にて開催中
●2023年 9月開講 ※募集枠あります詳細はページトップをご参照ください
61期 湘南教室 土日コース
62期 湘南教室 木曜コース
63期 神戸教室 火曜コース
64期 福岡教室 水曜コース
●2024年 1月開講 ※募集枠あります詳細はページトップをご参照ください
65期 湘南教室 土日コース
66期 湘南教室 木曜コース
67期 神戸教室 火曜コース
68期 福岡教室 水曜コース
※神戸教室 2024年より44万円に値上げ予定です。
※福岡教室 2024年より46万円に値上げ予定です。
2023年9月開講が値上げ前最後の回となります。ご受講をご検討の方はぜひ値上げ前にどうぞ、、!!
●2023年 10月開講
65期 福岡教室 水曜コース 残席2
<オンライン授業の様子>
授業の流れ
講座の様子












犬の動きが理解しやすい”骨格人形”販売しています
姿勢の崩れや歩容の変化を理解するのに役立つ”骨格人形”を販売しております。
A5サイズで一体3000円です。
ご希望の方は”骨格人形購入希望”とご記載の上お問い合わせフォームからお問合せください。



どうして犬に整体?
当方の扱う「犬の整体」は「筋肉にアプローチして骨格を整え、動きやすい体を目指すもの」です。
人間社会はあまり動かなくても食べ物を手に入れられるようになってしまいましたが、本来動物は明日のエネルギーを得るために今日動く。動かなければ次のエネルギーが得られない。これを続けてきたわけです。
飼い犬もすでに「生きるために動く(狩りをする)」必要がなくなってしまっていますが、だからこそ考えてみてください。
「体が動かなくなった犬の、内臓機能は“維持”と“衰退”どちらに向かっていくと思いますか?」
整体に連れてこられるわんちゃんの中には
「一週間前に急に立ち上がれなくなっちゃって」と、施術に来る子もいます。
もちろんその時には筋力が落ちてしまっていて「筋力維持のために歩きなさい」なんて言ったって、立ち上がれなくなった犬が歩くはずはありません。
犬の楽しみってなんだと思いますか?
お散歩して、飼い主さんと遊ぶ。そんなことですよね。
いずれは見送らなければいけない命です。
最後までわんちゃんが幸せだ!と感じられる暮らしをサポートしたい。
それが犬の整体の目的です。
以下は犬の整体施術前後の変化の一例です。
この動画のような変化は”ハイシニアだけどお散歩できる”子にはよく起こる変化です。
筋肉は加齢とともに柔軟性を失う
関節の形成不全や怪我や疾患などにより歩きにくくなっていく子は少なくありません。
幸運なことにそういうものがなかったとしても、どんな子も”加齢とともに筋肉の柔軟性が失われる”変化は平等に起こります。
特に何の問題もなく暮らしていくと、15歳を超えても自分の足でお散歩を続けられる子は少なくなってきました。
下の動画の子もそういう子です。
17歳で、元気でまだ自力で歩けます。
でも施術前は明らかに”歩きにくそう”でしたよね。
何の問題も起こらずにシニア期を迎えられた子でも”歩きにくくなる”可能性からは逃れられないんです。
犬の整体は難しい
犬の整体は難しい。
私の日々施術を続けながら。そして8年間講座を開催し続けていて、犬に整体施術を施す難しさを痛感し続けております。
犬の整体が難しい理由は、犬が四つ足だから。人間と骨格構造、体の使い方が全然違うから。言うことを聞いてくれる子ばやりではないから。これらすべて”一番の問題”ではありません。
犬の整体が難しい一番の理由は”犬がしゃべらないから”です。
人間であれば、どこが痛いとか、どちらに動かせないとか、言葉で伝えてくれます。
整体施術を受けて痛みが軽減した。もしくは可動域が広がった。などの変化があったら、施術を受けた当人が一番すぐに気づくものです。
しかし犬はしゃべりません。
そして”整体施術を受けよう”と決めるのは飼い主さんなのです。
どんな子でも加齢とともに歩くにくくなるのであれば、整体を受ける意義はあるはずなのですが、受けた結果の良い変化も、きちんと”飼い主さんに”伝わっていなくては意味がないのです。
みんなが”分かりやすく変化する”とは限らない
これらの動画ように分かりやすくビフォーアフターの変化がでたら、何がどう変化したかを飼い主さんに伝えることは難しくありません。
場合によっては言葉は必要ないかもしれません。
犬の整体が”分かりやすく”効果を発揮するタイミングは実はかなり時期が限られていて、7~10歳のシニア期だと、コリは確かにあって確実に緩んだのに歩き方も姿勢もはっきりとは変わらない。ということはよくあることです。
なぜならコリを維持した状態で歩く癖がついてしまっているので、ほぐれたとしても歩き方の癖は残る。なんてよくあることです。
毎日お散歩は行くけど、昔と同じ距離は歩けなくなった。高い段差を躊躇するようになった。もしくは登らなく(降りなく)なった。
そんなタイミングには犬の整体が効果を発揮する可能性が高いのですが、実際は飼い主さんはそのタイミングは見落としてしまって、具体的に立ち上がりにくくなったり、転んだりし始めてから整体を。と気づく場合も少なくはありません。
でも残念ながら、自力で立ち上がりにくくなってしまっている場合、既に筋力低下が始まっているため、頑張ってほぐしても現状維持するのが精いっぱいで、”すごく歩きやすくなった!”は起こりにくいのが現実です。
犬の整体をしてきた者としては一番効果が出やすいタイミングで施術させてほしいのですが、その場合、施術対象は”まだ自力で立てて、歩ける”子になります。その際の一番の問題は『施術の効果を伝える技術』となるのです。
施術の効果を”飼い主さんにどう伝えるか”がキモなのです。
犬はしゃべらない。
だから犬の整体師養成講座で一番力をいれているのが解剖学なのです。
“犬に整体”は効きます。
どんな子にでも、とはいきませんが、特別な能力も道具も要らず、手で揉む。という単純なアプローチなのに
効果がでる可能性が高い安全な手技です。
犬の整体師養成講座で特に大事なこととしてお伝えしているのは
“変化が起きたときほどしっかり解説すること”ということです。
犬の整体師養成講座で学ぶ手技で施術して、犬が歩きやすくなったり走れるようになった時に、きちんと解剖学的観点で飼い主さんに説明をすることができないと、場合によっては”魔法のようだ”と受け取られてしまう場合があるのです。
当講座で教えている手技は魔法ではありません。
つまり、筋肉のコリが原因で、それをほぐせば解決する問題でない限り、施術の効果が出ない可能性もあるのです。
そして、どんな子も”今が一番若い”んです。
当初”魔法のように効果がある!!”と感じてもらっていたとしても
時間の経過には逆らえないのです。
残念ながらどんな子にもさいごの時が訪れます。
でもそれが”今日”でない限り、”この子に何かしてあげたい”と考える飼い主さんが犬の整体に頼ってくださるのです。
であれば、魔法のように見える変化でもきちんと理論で解説すること。
それはつまり”整体師の魔法”で歩けるようになったわけではなくて
ワンちゃん本人が持つ(けれど使いにくくなっていた)チカラで歩くことができるようになった。
と理解してもらうことが、犬の整体を行う際に一番大事なことになるのです。
講座開催実績
2014年 4月 第1期 2名修了 | 2019年 10月木曜 第29期 3名修了 |
2014年 6月 第2期 1名修了 | 2020年 1月木曜 第30期 1名修了 |
2014年 9月 第3期 2名修了 | 2020年 3月土日 第31期 2名修了 |
2015年 3月木曜 第4期 3名修了 | 2020年 4月木曜 第32期 3名修了 |
2015年 3月土日 第5期 2名修了 | 2020年 9月木曜 第33期 4名修了 |
2015年 6月木曜 第6期 1名修了 | 2020年 9月土日 第34期 1名修了 |
2015年 6月土日 第7期 3名修了 | 2021年 1月木曜 第35期 2名修了 |
2015年 9月木曜 第8期 1名修了 | 2021年 1月土日 第36期 2名修了 |
2015年 9月木曜 第9期 3名修了 | 2021年 3月木曜 第37期 2名修了 |
2015年 11月木曜 第10期 1名修了 | 2021年 3月土日 第38期 2名修了 |
2016年 3月土日 第11期 2名修了 | 2021年 5月木曜 第39期 3名修了 |
2016年 3月木曜 第12期 3名修了 | 2021年 6月土日 第40期 3名修了 |
2016年 6月木曜 第13期 3名修了 | 2021年 9月土日 第41期 3名修了 |
2016年 8月木曜 第14期 4名修了 | 2021年 9月木曜 第42期 3名修了 |
2016年 11月木曜 第15期 2名修了 | 2022年 1月木曜 第43期 3名修了 |
2017年 4月木曜 第16期 3名修了 | 2022年 1月土日 第44期 3名修了 |
2017年 6月木曜 第17期 3名修了 | 2022年 4月木曜 第45期 3名修了 |
2017年 8月木曜 第18期 4名修了 | 2022年 4月火曜神戸 第46期 2名修了 |
2017年 9月土日 第19期 3名修了 | 2022年 4月土日 第47期 3名修了 |
2017年 11月木曜 第20期 3名修了 | 2022 年 8月湘南土日 48期 3名修了 |
2017年 11月土日 第21期 4名修了 | 2022年 8月湘南木曜 49期 3名修了 |
2018年 1月木曜 第22期 3名修了 | 2022年 8月神戸火曜 50期 3名修了 |
2018年 4月木曜 第23期 2名修了 | 2023年 1月神戸火曜 51期 3名修了 |
2018年 4月土日 第24期 1名修了 | 2023年 1月湘南土日 52期 3名修了 |
2018年 7月木曜 第25期 3名修了 | 2023年 1月湘南木曜 53期 3名修了 |
2019年 1月木曜 第26期 4名修了 | 2023年 1月神戸土日 54期 2名修了 |
2019年 5月木曜 第27期 3名修了 | 2023年 5月神戸土日 57期 3名修了 |
2019年 6月土日 第28期 3名修了 | 2023年 1月神戸火曜 58期 3名修了 |
2019年 6月土日 第28期 3名修了 | 2023年 1月湘南木曜 59期 4名修了 |
2023年 1月湘南土日 60期 2名修了 | |
卒業生
<受講されたみなさまの感想>
※クリックで拡大されます
ステップアップ講座
犬の整体師養成講座の卒業生に向けてステップアップ講座を定期開催しています。
講座を修了し、犬を揉み始めてみたものの
本当にきちんと施術の効果を見立てられているのか不安がある。
また、飼い主さんに向けてどうアドバイスすべきか迷いがある。自信をつけたい。
そういう方々に向けての講座内容となっています。
内容: オンライン授業2時間×2枠(受講生の人数により増えることがあります。)
1回目:施術レポートの解説の実習
2回目:飼い主向け講座の模擬講座実習
時期: 4か月に一度ほど開催
受講料:5万円
ステップアップ講座を受講するメリット
犬の整体師養成講座は”犬が揉めるようになり、その効果を飼い主さんに伝えることができるようになる。”
ことを目的とした講座内容となっていますが
ステップアップ講座の内容は”犬の整体とはどういったものかを、犬の機能解剖学の知識に即して解説できるようになる”
ということが目的となります。
よって、ステップアップ講座を受講された方々には”飼い主さんに整体施術を教える”飼い主向け講座を開講する許可を与えています。
受講をご検討の方は詳細をご参照ください。