コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

犬の整体 研究所  神奈川県藤沢市の犬のマッサージ屋さん

  • トップ
  • 犬の整体とは
  • 施術について
  • セルフケア
  • 犬のカラダ図鑑
  • 講座一覧
  • 受講生・卒業生用ページ
  • お問い合せ

施術のビフォーアフター

  1. HOME
  2. 施術のビフォーアフター
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

フレブルAちゃん 後肢のふらつき

2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

痛みむ足を庇ってできたゆがみの事例

ビフォー 左後肢の動きがわるい。 具体的には股関節が固く、後肢を前に引き出すことができていない。 膝を使えていない。 アフター 動きが悪いのは股関節と膝関節だったが 実際にコリがあったのはふくらはぎ(足首の動きに関わる) […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

加齢により首が上がらない歩容の改善

ビフォー 首が上がらず、そのために前肢が前に出にくくなっています。 全体的に右に側弯しています。 後肢は両足とも可動域が狭く、特に右の後ろへの蹴りだしができていません。 アフター 首が上がり、前肢の可動域が広がりました。 […]

2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

姿勢の癖からくる歩容のくせ(腰振り)

ビフォー 全体的に右側の動きが良くない状態です。 前肢は肩甲骨の可動域が狭いために 前方への可動域が狭く、 本人はより遠くに前足を出したいがために 肘を曲げて、空をかくような動きが含まれるようになっている。 後肢は右を後 […]

2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

のしのし歩きの理由

ビフォー 肩甲骨の動きが悪いため、前肢を前に出すたびに肩甲骨が上下しており そのため、前後から見るとのしのし歩いているように見える。 後肢は蹴りだして推進力を生む役割を果たせておらず 前肢の動きに付いて行ってるだけになっ […]

2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

首が上がりにくくなる理由

犬の整体。施術のビフォーアフター

2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

若いうちからMD予防

犬の整体承ります。神奈川県内、横浜エリアなら出張も可能です。

2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月23日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

腰を振るのは後ろ足の問題?

[ビフォー] 前肢の可動域が狭いのが気になります。 特に前方向に動かせていません 後肢も前方向の可動が狭く それをカバーするために腰を振っています。 モモ裏の伸びが悪いらしく、腰が丸まり、その流れで胸は沈んでしまっていま […]

2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月22日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

老犬のダックスさん

犬の身体歪み方を解説。観察のポイントもお伝えします。

2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 K.sachiko 施術のビフォーアフター

ダックス。モモの筋肉を使わない歩き方

犬の整体。施術のビフォーアフター

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
  • 犬の整体とは
  • 施術のご予約
  • 特定商取引法に基づく表示

犬の整体研究所
営業時間|9:00~21:00
定休日|スタッフにより異なります
所在地|神奈川県藤沢市並木台2-5-17
電話|050-5316-2210

Copyright © 犬の整体 研究所  神奈川県藤沢市の犬のマッサージ屋さん All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 犬の整体とは
  • 施術について
  • セルフケア
  • 犬のカラダ図鑑
  • 講座一覧
  • 受講生・卒業生用ページ
  • お問い合せ

トップ

施術予約

講座一覧
PAGE TOP